1,5-ジアザビシクロ-5-ノネン(読み)ジアザビシクロノネン

化学辞典 第2版 の解説

1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]-5-ノネン
ジアザビシクロノネン
1,5-diazabicyclo[4.3.0]-5-nonene

C7H12N2(124.19).略称DBN.2-ピロリドンアクリロニトリルまたはトリメチレンジアミンとの反応により得られる.吸湿性の大きい強塩基性の液体.沸点100~102 ℃(1.6 kPa).1.005.1.5190.ハロゲン化アルキルに対する脱ハロゲン化水素試剤として用いられる.[CAS 3001-72-7]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む