3分の1ルール(読み)さいぶんのいちるーる

知恵蔵mini 「3分の1ルール」の解説

3分の1ルール

食品流通業界の商慣習で、食品の製造日から賞味期限までを3分割し、「納入期限は、製造日から3分の1の時点まで」「販売期限は、賞味期限の3分の2の時点まで」を限度とするもの。例えば賞味期限が6カ月である場合、2カ月以内の納品、4カ月以内の販売が暗黙了解として求められる。この「納品期限」「販売期限」を過ぎた商品の多くは賞味期限前に廃棄されるため、菓子メーカーなどの団体は「期限に合理的根拠はなく、食品や資源のムダにつながる」と主張。12年9月、メーカーや卸、小売りの主要企業約40社が経済産業省主導で発足させた「製・配・販連携協議会」は、このルールを緩和する方針を打ち出し、13年度をめどに具体策をまとめる予定。

(2012-10-02)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android