401Kプラン(読み)よんまるいちケープラン

百科事典マイペディア 「401Kプラン」の意味・わかりやすい解説

401Kプラン【よんまるいちケープラン】

米国の確定拠出型企業年金プランのこと。米国の〈内国歳入法401K条項〉による税優遇措置(1978年成立)を利用しているところから,この名がある。企業の拠出金が限度額まで損金算入でき,従業員の拠出金も所得控除の対象となる。しかも運用収益は非課税など税務上の恩恵が大きいので,比較的高収入の勤労世帯に普及している。加入者が急増したのは1990年代に入ってからで,その原動力となったのは老後に備えて貯蓄に励むようになった〈ベビーブーマー世代〉(米国の団塊の世代)といわれる。資産運用は企業が示す各種のプランの中から従業員が自分の責任で選び運用する。積み立てられた資産は,加入者の個人勘定となり,転職の際も転職先に移すことが可能で不利益がない。総資産の約半分が株式投資信託で運用されており,米国株高の一因になった。そのため,確定拠出型年金の代表的なモデルとして日本でも注目され,2001年に確定拠出年金法が施行された。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「401Kプラン」の意味・わかりやすい解説

401kプラン
よんまるいちケープラン

確定拠出年金」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android