7・7宣言(読み)なな・ななせんげん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「7・7宣言」の意味・わかりやすい解説

7・7宣言
なな・ななせんげん

1988年7月7日に盧泰愚大統領によって発表された民族自尊と統一繁栄のための特別宣言。6項目から成る宣言で,韓国北朝鮮に対して敵対関係の解消と国際社会への相互参加を前提として,南北の人的・物的交流推進を提案した。その第4項では韓国の友好国と北朝鮮間の非軍事物資交易に反対せず,また第6項では日本,アメリカなどと北朝鮮の関係改善に協力し,韓国は旧ソ連,中国など社会主義諸国との関係改善を追求するとした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む