9条への自衛隊明記案

共同通信ニュース用語解説 「9条への自衛隊明記案」の解説

9条への自衛隊明記案

安倍晋三首相が2017年に提起し、自民党憲法改正推進本部が条文案を作成した。戦争放棄を掲げた9条1項、戦力不保持と交戦権否認を定めた同2項はそのまま残して「9条の2」を新設。「前条の規定は、必要な自衛措置を取ることを妨げず、そのための実力組織」として自衛隊保持を明記した。野党側から、自衛のためなら1、2項の制約が及ばず、9条は「死文化する」などと批判が出ている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む