GREI(読み)グレイ(その他表記)GREI

デジタル大辞泉 「GREI」の意味・読み・例文・類語

グレイ【GREI】[Gamma-ray emission imaging]

Gamma-ray emission imaging》生体内における複数種の分子動態を、γ線を放出する放射性同位体で置換した標識化合物を用いてイメージ化する装置創薬診断、治療法の開発などの基礎医学分野での利用が進められている。複数分子同時イメージング。多核種同時γ線イメージング。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む