IEEE802・11(読み)アイトリプルイーはちまるにてんいちいち

パソコンで困ったときに開く本 「IEEE802・11」の解説

IEEE802・11

IEEEで策定された無線LAN関連の規格群です。現在は主に11a、11b、11g、11n、11acという5種の規格が利用されています。利用する電波周波数は、2・4GHz帯と5GHz帯に分かれます。
基本は11bで、通信速度は最大11Mbps。これと互換性を保ちつつ通信速度を最大54Mbpsに高めたのが11g。この2つは2・4GHz帯の電波を使います。一方、11aは通信速度が11gと同じですが、5GHz帯の電波を利用し、平均的な通信速度は11gより上です。その代わり、11b/gとは互換性がありません。11nは通信方式を改良し、150Mbps、300Mbpsといった高速通信を実現しました。
現在販売されているパソコンのほぼすべてが11n対応です。11b/gとしても利用できる2・4GHz帯のみ使うものと、さらに11aとしても使える5GHz帯も利用できるタイプとがあります。後者は2種類の周波数を同時に利用できるため「デュアルバンド」と表記されることもあり、最大600Mbpsでの通信が可能です。11acは11nをさらに高速化した規格で、デュアルバンド利用時は最大6900Mbps(6・9Gbps)での通信が可能です。正式化前の「ドラフト版」に準拠した製品も出ていましたが、多くは正式版対応に更新できます。
⇨互換性、無線LAN

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android