IOPCF(読み)アイオーピーシーエフ(その他表記)IOPCF

デジタル大辞泉 「IOPCF」の意味・読み・例文・類語

アイ‐オー‐ピー‐シー‐エフ【IOPCF】[International Oil Pollution Compensation Fund]

International Oil Pollution Compensation Fund国際油濁補償基金タンカー船舶からの油の流排出による沿岸国の被害に対して、原因者による損害賠償が不十分な場合に補足的な補償を行う国際基金。本部ロンドン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のIOPCFの言及

【国際油濁補償基金】より

…〈油濁損害の補償のための国際基金の設立に関する国際条約〉に基づいて1971年設立された基金。IOPCFと略称。船主の民事責任を超える損害について,油受取り荷主が拠出して油濁被害者に対する補償を行う。…

【国際油濁補償基金】より

…〈油濁損害の補償のための国際基金の設立に関する国際条約〉に基づいて1971年設立された基金。IOPCFと略称。船主の民事責任を超える損害について,油受取り荷主が拠出して油濁被害者に対する補償を行う。…

※「IOPCF」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む