IT投資促進税制(読み)あいてぃーとうしそくしんぜいせい

ASCII.jpデジタル用語辞典 「IT投資促進税制」の解説

IT投資促進税制

企業のIT投資を支援するために創設された税制。2003年の1月~06年3月までが適用期間だった。03年以前も中小企業を対象に、ハードウェアへの投資を7%ほど税額控除する支援策はあったが、IT投資促進税制はより充実した制度といわれている。まず、中小企業から大企業まですべてを対象としている。次に、10%の税額控除か50%の特別償却かと企業が自由に選択できるなど、支援の内容も充実した。さらに適用対象となる設備も、パソコン機器だけでなく、ファクシミリコピー機などのハードウェアやソフトウェアが認められ、一部の中小企業にはリースも適用の対象となった。このような制度の充実から、IT投資促進税制は利用が比較的多い制度であったといわれている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android