NAVERまとめ

共同通信ニュース用語解説 「NAVERまとめ」の解説

NAVERまとめ

2009年にサービス開始。登録した利用者が、スポーツ芸能などさまざまなテーマごとに、インターネット上に散らばる写真記事を集めて作ったページ公開広告料一部が投稿者に支払われる仕組みで、日本のまとめサイトの先駆とされる。LINEが運営していたが、17年11月に分社化され、現在はLINE子会社のネクストライブラリが運営している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む