オフィス(その他表記)Office

精選版 日本国語大辞典 「オフィス」の意味・読み・例文・類語

オフィス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] office ) 会社、役所などの、事務をとる所。事務所。事務室
    1. [初出の実例]「浴湯店(ふろや)理髪店(かみきりどこ)玉突場等を具す、都て此初層は、書記房(オフィス)の外は借店となす」(出典米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンで困ったときに開く本 「オフィス」の解説

オフィス

ワープロや表計算ソフト、スケジュール管理ソフト、プレゼンテーション・ソフトといった複数のビジネス向けソフトをセットにした商品のことです。それぞれ単体で購入するよりも安価で手に入ります。代表的なのは「マイクロソフト・オフィス2013」です。一般的に「オフィス」といえばマイクロソフト製品を指しますが、「スタースイート」や「ジャストオフィス」といった他社の製品もあります。また、無料で利用できる「OpenOffice」などもあります。
⇨アプリケーション・ソフト、統合ソフト

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む