デジタル大辞泉
「STD」の意味・読み・例文・類語
エス‐ティー‐ディー【STD】[sexually transmitted disease]
《sexually transmitted disease》⇒性行為感染症
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
STD
エスティーディー
salinity temperature depth-recorder
塩分と温度の鉛直分布を同時に測定するための測器。 STDには記録部を内蔵するものと,船上に置きコンピュータと連動させるものとがある。感温装置としては白金抵抗温度計が用いられており,0.01℃の精度がある。塩分,水温,深度の3つを同時に,しかも連続的にはかれる STDの開発は,海洋観測史上画期的な出来事の一つである。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
STD
sexually transmitted disease,性感染症
出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報
Sponserd by 
出典 母子衛生研究会「赤ちゃん&子育てインフォ」指導/妊娠編:中林正雄(母子愛育会総合母子保健センター所長)、子育て編:渡辺博(帝京大学医学部附属溝口病院小児科科長)妊娠・子育て用語辞典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のSTDの言及
【性行為感染症】より
…略称STD。[性病]を含めて性交ないし類似の行為により感染する諸疾患の総称。…
【CTD】より
…電気伝導度は塩分,温度,水圧の関数なので,CTDの測定値から演算によって海水の塩分,温度,密度が決められる。塩分salinityを水中局でアナログ演算するSTDも用いられた。記録部と電源を水中局に収納する内蔵式CTDもある。…
※「STD」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 