A.アーマ(その他表記)Ayi Kwei Armah

20世紀西洋人名事典 「A.アーマ」の解説

A. アーマ
Ayi Kwei Armah


1939 -
ガーナ小説家
タコラディ生まれ。
アフリカアメリカ大学教職につく。1968年、独立後のアフリカ人支配者の退廃を描いた処女作「美しきもの、いまだ生まれず」で、有名になる。’79年からアメリカで文筆活動を続ける。’83年以降は、アフリカで執筆著書に、「ヒーラーたち」「断片」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む