A.スバルジョ(その他表記)Achmad Subardjo

20世紀西洋人名事典 「A.スバルジョ」の解説

A. スバルジョ
Achmad Subardjo


1897 - 1978
インドネシア政治家
インドネシア初代外相。
西部ジャワ生まれ。
ジャーナリストを経て、1942年日本海軍武官府の独立養成塾で青年指導に当り、’45年独立宣言に中心的役割を果たし、初代内閣外相となる。’46年急進派クーデターで逮捕されるが’48年恩赦され、’51年再び外相となる。独断で対米MSA協定に調印し、内閣総辞職原因となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む