A.メンミ(その他表記)Albert Memmi

20世紀西洋人名事典 「A.メンミ」の解説

A. メンミ
Albert Memmi


1920 -
フランスの小説家,社会心理学者。
パリ大学教授。
チュニス生まれ。
アルジェ大学やパリ大学で学び、1966年パリ大学教授となる。植民地における土着民、反ユダヤ主義世界のユダヤ人、ヨーロッパ支配世界のアフリカ人という三重の疎外状況の原体験が、差別抑圧、支配と奴隷、文化対立とアイデンティティ喪失を主題とする著作を色濃く染める。作品に「塩の柱」(’53年)、「あるユダヤ人の肖像」(’62年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む