A.L.ボーリー(その他表記)Arthur Lyon Bowley

20世紀西洋人名事典 「A.L.ボーリー」の解説

A.L. ボーリー
Arthur Lyon Bowley


1869 - 1957
英国の数理経済学者,経済統計学者。
統計データを幅広く利用して価格賃金に関する分析を行ったほか、「エッジワース=ボーリー算式」と呼ばれる物価指数を導出したことで知られる。主著は「1860年の英国の賃金と所得」(1900年)、「経済学の数学原理」(’24年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む