人事労務用語辞典 「ADR法」の解説
ADR法
司法制度改革の一つとして施行された「ADR利用促進法」に基づき、法務大臣がADR機関を認証する制度が2007年4月にスタートしました。これまで160以上ものADR機関が認証を受けており、民事全般をはじめ、さまざまな分野を取り扱っています。
「裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...