顕微鏡的多発血管炎(MPA)、ウェゲナー
ANCAには、好中球のミエロペロキシダーゼ(MPO)などに反応するPANCAと、プロテイネース3(PR3)に反応するCANCAがあります。前者は主にMPA、AGA、後者はWGの患者さんの血清中に検出されます。
一般的にANCAの値はこれらの血管炎の活動期には高く、治療後には低くなります。このため、ANCAは血管炎の診断や治療効果の判定に重要です。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...