ATACS(読み)アタックス(その他表記)ATACS

デジタル大辞泉 「ATACS」の意味・読み・例文・類語

アタックス【ATACS】[advanced train administration and communications system]

advanced train administration and communications system無線式列車制御システム従来閉塞区間と軌道回路によるシステムとは異なり、列車位置車上で検知し、他の列車の位置と走行状況に基づいて、列車の間隔速度制御、踏切の制御などを行う。日本では平成23年(2011)よりJR東日本仙石線で実用化された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 閉塞区間

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む