BGA(読み)ビージーエー

IT用語がわかる辞典 「BGA」の解説

ビージーエー【BGA】

LSIなどの電子部品の「パッケージ➊」のひとつ。小さな半球状の電極が格子状に高密度に並んでおり、プリント基板専用ソケットに取り付けて使う。◇「ball grid array」の頭文字から。パッド状の平面電極を使用しているものは「LGA」という。⇒パッケージ

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む