D.J.ヨーン(その他表記)Duke John Yoon

20世紀西洋人名事典 「D.J.ヨーン」の解説

D.J. ヨーン
Duke John Yoon


1934 -
米国の社会学者,人類学者。
デヴァイン外国語大学準教授,デヴァイン外国語大学学部長
1968年デラウェア大学より修士号を、’75年ニューヨーク州立大学より博士号を得る。’79年夏に来日し、南山大学名古屋大学客員教授を務めた。その後、デヴァイン外国語大学社会科学部社会学準教授、学部長の職に就く。日本文化と人間性、日本の現代化、日本の高等教育発達を専門とする。日本に関する著書に「Modernizing Japanese Elite」(’79年,共著)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む