DCHSDPA(読み)ディーシーエッチエスディーピーエー(その他表記)DC-HSDPA

デジタル大辞泉 「DCHSDPA」の意味・読み・例文・類語

ディーシー‐エッチエスディーピーエー【DC-HSDPA】[dual cell high speed downlink packet access]

dual cell high speed downlink packet access》高速データ通信規格HSDPAをさらに改良し、複数帯域を同時に利用することで、従来の2倍以上の高速化を実現した規格。下り方向最大通信速度は42Mbps日本における同規格のサービスは、平成29年(2017)に1.5ギガヘルツ帯での3Gネットワーク停波に伴い終了した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む