E.サボー(その他表記)Szabó Ervin

20世紀西洋人名事典 「E.サボー」の解説

E. サボー
Szabó Ervin


1877 - 1918
ハンガリーマルクス主義思想家。
法律を学び、1911年よりブダペスト市立図書館長。1899年社会民主党入党、その後離党し、サンディカリスト・グループを結成。ガリレオ・サークルとも密接な関係を持つ。マルクス,エンゲルスの革命論を批判、第一次世界大戦前のハンガリー思想界の指導者の一人。ロシア革命後彼の弟子の中から反軍国主義運動が起こり、革命的社会主義者が成長した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む