EFSM(読み)イーエフエスエム(その他表記)EFSM

デジタル大辞泉 「EFSM」の意味・読み・例文・類語

イー‐エフ‐エス‐エム【EFSM】[European Financial Stability Mechanism]

European Financial Stability MechanismEU加盟国に対する緊急融資制度。2010年にギリシャ財政危機が発生した際、他のEU諸国への波及に備えて、EFSF欧州金融安定ファシリティー)とともに設けられた暫定的な措置欧州委員会がEUの予算を裏付けとして債券を発行し、金融市場から融資資金(上限600億ユーロ)を調達する。2013年7月以降は恒久的制度のESM欧州安定メカニズム)に引き継がれる。欧州金融安定メカニズム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む