ESG経営

共同通信ニュース用語解説 「ESG経営」の解説

ESG経営

環境保全や社会課題の解決企業統治強化を重視する経営手法ESGは、英語のENVIRONMENT(環境)、SOCIAL(社会)、GOVERNANCE(企業統治)の頭文字。東京証券取引所はコーポレートガバナンスコード(企業統治原則)で、ESGを重視するように上場企業に求めている。投資家が企業のESGへの取り組みを評価して投資対象に入れたり、外したりするESG投資という手法も広がっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む