企業が株主や従業員、顧客、地域社会などに配慮した経営をしているか監視する仕組みや体制のこと。取締役と執行役の分離や社外取締役の設置、情報開示などを通じて不祥事の防止や持続的な成長を図り、経営健全化につなげる。取締役を選任する指名委員会や、報酬を決める報酬委員会を設置し、決定過程の透明性を確保しようという企業も増えている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
「コーポレート・ガバナンス」のページをご覧ください。
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報
「コーポレートガバナンス」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新