共同通信ニュース用語解説 「FC今治高里山校」の解説
FC今治高里山校
学校法人今治明徳学園が、2024年4月に愛媛県今治市に開設する私立高校。主体性を持ち、困難に立ち向かうことができるリーダーの育成を目指す。教育理念は「命をつなぐために、生きることの本質を問い、実践する」。生徒それぞれが、社会課題に対し自ら問いを立てて課題解決に挑む探求学習など、実学的な授業を中心にカリキュラムを組むのが特徴だ。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...