FFGと十八銀行の統合

共同通信ニュース用語解説 「FFGと十八銀行の統合」の解説

FFGと十八銀行の統合

ふくおかフィナンシャルグループ(FFG、福岡市)と十八銀行(長崎市)は2016年2月、経営統合に向けて基本合意した。同6月に公正取引委員会審査申請当初公取委承認を経て同8月に最終契約し、16年中に臨時株主総会統合を決議し、17年4月に統合する予定だった。しかし公取委の審査の長期化を受けて同1月、統合時期を10月に延期した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む