G.トレンテ・バリェステール(その他表記)Gonzalo Torrente Ballester

20世紀西洋人名事典 の解説

G. トレンテ・バリェステール
Gonzalo Torrente Ballester


1910 -
スペイン小説家,評論家
内戦後の1943年長編小説「ハビエル・マリーニョ」で文壇にデビューするが、文芸評論活動に専念するため文筆活動は休止した。その後、’57年の「大旦那帰郷」で再び注目され、以後ドン・ファン」「オフ・サイド」などを次々と発表した。また、文芸評論家としても優れ、「スペイン現代文学講座」(’49年)などの著作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む