G.トレンテ・バリェステール(その他表記)Gonzalo Torrente Ballester

20世紀西洋人名事典 の解説

G. トレンテ・バリェステール
Gonzalo Torrente Ballester


1910 -
スペイン小説家,評論家
内戦後の1943年長編小説「ハビエル・マリーニョ」で文壇にデビューするが、文芸評論活動に専念するため文筆活動は休止した。その後、’57年の「大旦那帰郷」で再び注目され、以後ドン・ファン」「オフ・サイド」などを次々と発表した。また、文芸評論家としても優れ、「スペイン現代文学講座」(’49年)などの著作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む