G.B.リングワルド(その他表記)George B. Ringwald

20世紀西洋人名事典 「G.B.リングワルド」の解説

G.B. リングワルド
George B. Ringwald


1924 -
米国ジャーナリスト
ビジネス・ウィーク」誌東京支局長。
1948年プレス・エンタープライズ社に入社し、交換記者として’65年来日し、仙台の「河北新報」に勤務する。’68年アメリカン・インディアンの差別問題の記事でピュリッツァー賞を受賞し、’69年スタンフォード大学専門記者コースを修了する。同年「ビジネス・ウィーク」誌に入社し、後に、「ビジネス・ウィーク」誌東京支局長となる。滞日中の取材に基づき、アイヌ系住民の差別問題や日本における差別の実情を告発した『日本人たちの「神話」』(’73年)は従来の日本人論を神話として退けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む