GMの大量リコール

共同通信ニュース用語解説 「GMの大量リコール」の解説

GMの大量リコール

米ゼネラル・モーターズ(GM)の2003~11年型の一部乗用車について、点火スイッチの欠陥で走行中にエンジンが停止したり、エアバッグが作動しなかったりする恐れがあるとして、GMがことし2月以降に公表したリコール(無料回収修理)。GMは開発段階の01年に欠陥を把握しながら放置し、事故で計13人が亡くなった。約260万台をリコールし、うち日本は約380台が対象ほか理由も含めると延べ650万台を超えるリコールを発表した。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む