H.ソラス(その他表記)Humberto Solás

20世紀西洋人名事典 「H.ソラス」の解説

H. ソラス
Humberto Solás


1942.12 -
キューバ映画監督
ハバナ生まれ。
10代で、バティスタ独裁政権に反対して武装闘争ゲリラに参加。1959年のキューバ解放後にキューバ映画芸術・産業研究所で学んだ。ニュース、短編映画の演出家監督として活躍している。代表作に「海を渡るミネルヴァ」(’62年)、’68年にモスクワ映画祭金賞、国際映画批評家連盟賞を受賞した「ルシア」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む