20世紀西洋人名事典 「H.ベルイマン」の解説
H. ベルイマン
Hjalmar Bergman
1883 - 1931
スウェーデンの作家。
スウェーデンの作家で、卓抜な着想や巧みな話術で定評がある。代表作品に戯曲「イエスの母マリア」(1905年)や「道化師ヤック」(’30年)等がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...