デジタル大辞泉
                            「卓抜」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    たく‐ばつ【卓抜】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 他に抜きん出てすぐれていること。また、そのさま。卓出。卓絶。- [初出の実例]「八月〈略〉二日〈略〉有二卓抜詭異者一、有二静深蕭遠者一」(出典:桟雲峡雨日記(1879)〈竹添井井〉下)
- 「貴殿は世間並の人とならるべし。卓抜(タクバツ)のところは少しも見えず」(出典:茶話(1915‐30)〈薄田泣菫〉人相見)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「卓抜」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 