H.ライベンスタイン(その他表記)Harvey Leibenstein

20世紀西洋人名事典 「H.ライベンスタイン」の解説

H. ライベンスタイン
Harvey Leibenstein


1922 -
米国経済学者。
内部組織の経済学の分野で活躍し、X非効率性の提唱者として有名。効用極大化原理に基づかない消費者行動分析も行う。著書に「経済人を越えて」(’76年)、「X非効率の一般理論経済発展」(’78年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む