H.C.ファン・デヒュルスト(その他表記)Hendrik Christoffell Van de Hulst

20世紀西洋人名事典 の解説

H.C.ファン・デ ヒュルスト
Hendrik Christoffell Van de Hulst


1918 -
オランダ天文学者
ライデン大学教授。
電波天文学が専門。1946年ユトレヒト大で学位を取得後、同年シカゴ大に留学。’52年ライデン大教授。これまで可視光線では吸収されて観測できなかった銀河系全体を観測可能にし、銀河系内部の水素の出す電波21センチメートルの波を発見した。又、太陽コロナ・惑星大気における光の反射等も研究した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む