H.F.ブラック(その他表記)Hugo La Fayette Black

20世紀西洋人名事典 「H.F.ブラック」の解説

H.F. ブラック
Hugo La Fayette Black


1886 - 1971
米国法律家,政治家
元・最高裁判所裁判官。
アラバマ州生まれ。
弁護士、アラバマ州上院議員(1927〜37年)を経て、’37年最高裁判所判事に就任、’71年まで務める。この間、憲法解釈にあたって第一に憲法の文言を重視すべきと主張し、終生憲法の文言重視を基本的立場とした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む