すべて 

H3ロケットの発射失敗

共同通信ニュース用語解説 「H3ロケットの発射失敗」の解説

H3ロケットの発射失敗

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は3月7日、1号機を種子島宇宙センター(鹿児島県)から発射。離陸後、上空で2段目エンジンが点火せず、JAXAが地上から信号を送って破壊した。機体は搭載していた地球観測衛星「だいち3号」と共にフィリピン東方沖に沈んだとみられる。JAXAは、電気系統のショートなどが原因でエンジン内部に過大な電流が生じ、駆動装置への電源供給が遮断されたとみて、原因調査を続けている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む