20世紀西洋人名事典 「I.イズー」の解説
I. イズー
Isidore Isou
1925 -
詩人。
ルーマニアのボトシャニ生まれ。
ツァラの流れを汲む。ポムラン、ランベールらと共に、文字主義を唱える。主著に、「新しい詩と音楽への序論」「わが詩作と私に関する言明」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...