I.クラチコフスキー(その他表記)Ignatii Yulianovich Krachkovskii

20世紀西洋人名事典 「I.クラチコフスキー」の解説

I. クラチコフスキー
Ignatii Yulianovich Krachkovskii


1883.3.16 - 1951.1.24
リトアニアのアラビア学者。
元・レニングラード大学教授。
ビリニュス生まれ。
アラビア学者で大学卒業後1908から’10年エジプトに留学、V.R.ローゼンアラビア語を、V.V.バルトリドにイスラム史を学ぶ。著書イブン・アルムータッズ、アブー・アルアラーの詩歌論、アラブ地理、文学概観等があり「選集」(’60年、全6巻)に収録されている。また各国語に翻訳されている回想録「アラビア語写本の間で」(’45年)で、’49年スターリン賞受賞、現代アラブ文学にも理解が深い。’21年ソ連邦科学アカデミー会員となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android