選集(読み)えらびあつめる(英語表記)selected works; anthology

精選版 日本国語大辞典 「選集」の意味・読み・例文・類語

えらび‐あつ・める【選集】

〘他マ下一〙 えらびあつ・む 〘他マ下二〙 多くの中から抜き出して、一つ所に寄せ合わせる。編集して書物をつくる。あつめえらぶ。えりあつむ。
書紀(720)斉明五年三月(北野本訓)「阿倍臣、飽田(あきた)渟代(ぬしろ)二郡の蝦夷(えみし)二百四十一人〈略〉胆振鉏(いふりさへ)の蝦夷二十人を一所に簡集(エラビアツメ)大饗(みあへ)たまひ祿(もの)賜ふ」

せん‐しゅう ‥シフ【選集】

〘名〙 ある人の全著作の中から、代表的なものや、ある基準もとに選び出し編集した書物。また、さまざまな詩歌小説などの中から、選者が選んだものを掲載した書物。
※夜航余話(1836)下「これを選集に入られたるはあやしむべし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「選集」の意味・読み・例文・類語

せん‐しゅう〔‐シフ〕【選集】

個人または複数著作者作品の中から、代表的なものを選んで編集した書物。
[類語]選書全集著作集全書大系総集・作品集・集成叢書

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

図書館情報学用語辞典 第5版 「選集」の解説

選集

1人の著者か複数の著者かを問わず,多くの著作から代表的なものを選び収録した図書.1著者の著作に限定したものは個人選集あるいは著作集と呼ばれる.1冊または同一体裁の複数冊で刊行される.「アンソロジー」は選集一般と同義にも使われるが,特に,一定主題形式の文学作品の選集,あるいは美しい詩や文章の抜粋集を指すことが多い.後者の場合は詞華集(しかしゅう)ともいう.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

普及版 字通 「選集」の読み・字形・画数・意味

【選集】せんしゆう

選び集める。

字通「選」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android