I.M.デストラー(その他表記)I.M. Destler

20世紀西洋人名事典 「I.M.デストラー」の解説

I.M. デストラー
I.M. Destler


1939 -
米国の政治学者。
カーネギー国際平和財団主任研究員。
ジョージア州生まれ。
日米政治交渉日米関係の交渉の研究を専門とするアメリカの政治学者。ブリジストン大大学院修了後、ブルッキングス研究所主任研究員となる。その後カーネギー国際平和財団主任研究員としても活躍する。「日米繊維紛争」(1980年)等の著書を持つ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む