J.ペイレ(その他表記)Joseph Peyré

20世紀西洋人名事典 「J.ペイレ」の解説

J. ペイレ
Joseph Peyré


1892 - ?
小説家
1923年「フランシスコ・カルロ論」で文壇デビュー。’35年スペイン闘牛士の悲話「血と光」でゴングール賞、’53年には「グーミエ・ザイード伝説」で海外文学賞を受賞する。スペイン、アフリカ砂漠舞台とした人間の苦闘を描いた作品が多く、ほかに「白色騎兵隊」(’31年)、「決死隊」(’36年)、「ジブラルタル要塞」(’37年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む