JTIDS(読み)ジェーティーアイディーエス

百科事典マイペディア 「JTIDS」の意味・わかりやすい解説

JTIDS【ジェーティーアイディーエス】

Joint Tactical Information Distribution Systemの略。アメリカ軍の統合戦術情報伝達システム。陸軍空軍海軍海兵隊基地航空機艦艇,戦闘車両などの間で,敵味方位置,規模,陣容などさまざまなデータをリアルタイムで共有できる。デジタル通信方式を採用し,高い秘話機能と対電子妨害性を備えている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む