L.ハムレ(その他表記)Leif Hamre

20世紀西洋人名事典 「L.ハムレ」の解説

L. ハムレ
Leif Hamre


1914 -
ノルウェーの児童文学者,軍人
本職陸軍の航空士官である。極北無人原野に不時着した少年航空兵に取材した「オッター32号機SOS」(1958年)で注目され、ノルウェー国家賞を受賞した。特異な少年小説作家として世界的に注目される。その他作品に「青二号、出発!」(’58年)、「出発準備」(’59年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む