極北(読み)キョクホク

精選版 日本国語大辞典 「極北」の意味・読み・例文・類語

きょく‐ほく【極北】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 北のはて。北極に近い所。窮北
    1. [初出の実例]「南方の産物極北の人これを用ふるを得」(出典:明六雑誌‐一〇号(1874)西学一斑〈中村正直訳〉)
  3. ( 比喩的に ) 物事が極限にまで到達したところ。
    1. [初出の実例]「文芸上の極北は━或は最も文芸的な文芸は僕等を静かにするだけである」(出典:文芸的な、余りに文芸的な(1927)〈芥川龍之介〉四〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「極北」の読み・字形・画数・意味

【極北】きよくほく

北の果て。

字通「極」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android