L.ヨハンセン(その他表記)Leif Johansen

20世紀西洋人名事典 「L.ヨハンセン」の解説

L. ヨハンセン
Leif Johansen


1930 - 1982
ノルウェーの経済学者。
経済計画や多部門成長モデルに関する分析を行う。また、公共経済学分野において、現代厚生理論基盤にE.R.リンダールの理論を精緻化したことで有名である。著書に「経済成長の多部門研究」(1960年)、「公共経済学」(’65年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む