M.クラベル(その他表記)Maurice Clavel

20世紀西洋人名事典 「M.クラベル」の解説

M. クラベル
Maurice Clavel


1921.11.11 - 1979.4.23
フランス劇作家,小説家
エロー県生まれ。
第二次世界大戦中、レジスタンス運動に加わり、戦後劇作を始める。1946年「放火集団」を発表、アードネッセン賞を受賞し、次作真昼テラス」(’47年)で劇作家として独立する。他の作品に「マグロンヌ」(’51年)、「バルマゼダ」(’54年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む