M.コラニ(その他表記)Madeleine Colani

20世紀西洋人名事典 「M.コラニ」の解説

M. コラニ
Madeleine Colani


1866 - 1943
フランスの女流考古学者。
ストラスブール生まれ。
インドシナ地質調査局調査員を経て、フランス極東学院研究員となる。古生物学から考古学に転じ、インドシナ考古学を開拓する。ベトナムホアビンなどの山塊を踏査し、33カ所の洞窟遺跡を発見、打製石器を中心としたホアビン文化の存在を明らかにした。また、ラオス北東の高原地帯で巨石郡を調査し、金石併用期ないし金属時代の文化を明らかにした。主著に、「上部ラオスの巨石遺跡」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む