M.セリモビッチ(その他表記)Mehmed Meša Selimović

20世紀西洋人名事典 「M.セリモビッチ」の解説

M. セリモビッチ
Mehmed Meša Selimović


1910 -
ユーゴスラビア小説家
ボスニア出身。
大学卒業後ギムナジウムで教鞭をとり、第二次大戦後はユーゴスラビア作家同盟議長を務める等幅広く活動、また数々の文学賞受賞作品には戦争体験の「沈黙」(1961年)、トルコ支配時代のボスニアを描いた歴史小説「回教修道僧と死」(’67年)、「砦」(’70年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む